山形県S市までステンドグラスの納品

4枚一組のステンドグラス「人魚姫」を自家用車に積んで、山形県まで納品してきました。自車での納品は原則的にはしないのですが、今回はサイズが大きいのと、日帰り圏内ということもあり、例外的に行ってきました。

前日に、マイカーに搬出専用木箱を仕込みます。この木箱、数年に1度くらいしか活躍しないし場所も取るのですが、自家用車ぴったりサイズに作ってあり、欠かせない設備です。この木箱にステンドを入れます。

自家用車にステンド搬出用木箱を設置

自家用車にステンド搬出用木箱を設置し、ステンドを入れます

茨城県龍ケ崎市の工房から山形県S市まで高速で約5時間。渋滞もなく快適でした。私の古ナビには無い新しい「東北中央道」も体験できました。

足場の上の吹き抜けに設置しました

足場の上に見える吹き抜けの窓に設置しました

私は高所恐怖症なので、大工さんに設置してもらいました。「段取り8部」といいますが、実際、事前の段取りも良く1時間半で設置完了しました。大工さんに感謝です。

無事設置完了(大工さんと)

無事設置完了(大工さんと)

施主様宅も広くモダンで、ステンドがとても映える素敵なおうちでした。

帰りにS市内の日帰り温泉で汗を流し、5時間かけて帰りました。

夜、外からみたステンドグラス。綺麗です(背絵主様ご提供)

夜、外からみたステンドグラス。綺麗です(施主様ご提供)

無鉛ステンドグラス(フュージング画)「女神のみそぎ」は5回目の焼成

無鉛ステンドグラス=フュージング画は、ガラスフリット(ザラメ状のガラスの粒)を載せ→焼成→冷ます→ガラスフリットを載せ、の繰り返しです。今回は5回目の焼成ですが、段々と仕上がりが近づき、微調整の段階です。ですので、1回に載せるフリットの量も少なくなります。

下の写真は4回めの焼成の直前です。

手前の山並みのところに紫のガラスフリットを載せています

手前の山並みのところに紫のガラスフリットを載せています

下は5回めの直前です。空のブルーも重ね焼きで濃くなり、女神も白一色から多色になります。白ぽく見えるところは、新たにフリットを載せた場所です。

5回目は、桜の花と、女神の微妙な色付け

5回目は、桜の花と、女神の微妙な色付け

 

無鉛ステンドグラス(フュージング画)「女神のみそぎ」制作開始

オーダーメイドの幅82cmx縦47cmの無鉛ステンドグラス(フュージング画)「女神のみそぎ」は制作がスタートしました。デザインのテーマは、木花咲耶姫が水辺で禊をするシーンです。依頼主様からは「雪山、桜、ブルースカイに白い雲」というお題をいただきましたが、桜に合わせて女神も付加してご提案しました。

原寸大の型紙の上に、フュージング用の板ガラスを置いて、様々な色のガラスフリットを載せて、焼成していきます。

原画を拡大コピーした原寸大の型紙

原画を拡大コピーした原寸大の型紙

最初は、クリアの板ガラス上に白いガラスパウダーをマスクを使って載せ、雪山や女神の輪郭を作ります。これを一旦焼成して定着させます。この後、様々な色ガラスのパウダーやフリットを載せ、重ね焼していきます。

白パウダーガラスの焼成

白パウダーガラスの焼成

桜のピンクや、緑、ブルーのフリットを載せて2回目の焼成です。

黄緑色のガラスフリットを載せています

黄緑色のガラスフリットを載せています

焼成2回目の直前の様子

焼成2回目の直前の様子。なんとなく絵になってきました。