ステンドグラス制作の合間に・・今週のお弁当

今週のお弁当1つ目は・・

パンダさん弁当。

パンダさん弁当。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フリカケご飯とシンプルなご飯の上に、チーズでパンダの顔を作りました。おかずは、照り焼きチキン、ピーマンとパプリカとウインナーの炒め物です。

フリカケご飯とシンプルなご飯の上に、チーズでパンダの顔を作りました。おかずは、照り焼きチキン、ピーマンとパプリカとウインナーの炒め物です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2つ目は・・

クマちゃんチャーハン弁当。

クマちゃんチャーハン弁当。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

野菜チャーハンの上に、ゆで卵で作ったクマさんをのせました。おかずは、ミートボール、オクラとエビの和え物です。

野菜チャーハンの上に、ゆで卵で作ったクマさんをのせました。おかずは、ミートボール、オクラとエビの和え物です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数年前から、片頭痛に悩まされている私。毎日本当に辛くて、酷いときは痛みが酷く夜も眠れず、数週間寝込んでしまいます。

そんな訳で、病院で処方された薬以外に、手軽に購入でき、値段も手頃な栄養剤はないかな・・と探す日々。そして選んだのが養命酒。

主人話すと・・養命酒で片頭痛が治まるの(苦笑)??気のせいでしょ??そんな人見たこと無いよ~(冷笑)。笑っちゃうぜ!と散々言う始末。「とにかく!私は何でもいいからこの苦痛から早く逃れたいの!」と反論し、藁をも縋る思いで飲み続けて1ヶ月。

かなり調子がいい。「なになに調子いいじゃ~ん。ほらほら効く人もいるんだよな~」と片頭痛もなく嬉しくて堪らない私。そして、主人との勝負に勝ったかのような気分な私。

主人に話すと・・「じゃあ、今日から黒砂糖と焼酎と○○と○○と混ぜて・・俺が自家製養命酒をつくってあげるよ。」と淡々と反論。

半信半疑な主人を横目に、今朝も一杯の養命酒をグビッと飲み、元気にお弁当を作りました。

 

 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村良ければクリックお願いします。

ステンドグラス制作の合間に・・今週のお弁当

今週のお弁当1目は・・

ウサギさん弁当。

ウサギさん弁当。

    

 

 

 

 

 

 

 

おかずは、ミートボール、ピーマンと魚肉ソーセージのバター炒めです。因みに、おにぎりの中身もミートボールです。

おかずは、ミートボール、ピーマンと魚肉ソーセージのバター炒めです。因みに、おにぎりの中身もミートボールです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2つ目は・・

ネコさん弁当。

ネコさん弁当。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おかずは、魚肉ソーセージのデミグラスソース炒めと蒟蒻とピーマンの中華風煮物。

おかずは、魚肉ソーセージのデミグラスソース炒めと蒟蒻とピーマンの中華風煮物。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼稚園児の皆、今日も元気に行ってらっしゃい。

 

 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村良ければクリックお願いします。

ステンドグラスの合間に・・今週のお弁当 

今週のお弁当は1回でした。

クマさんネコちゃん弁当。

クマさんネコちゃん弁当。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おにぎりは長女と作りました。おかずは、ハンバーグ、卵焼きです。

おにぎりは長女と作りました。おかずは、ハンバーグ、卵焼きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週末から今週初めにかけて、車で遠出しました。その際、長い時間の車内でのおやつとして、パンを焼きました。

こちらはアンパン。

こちらはアンパン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イチゴパン。

イチゴパン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大量のパンとおにぎり、から揚げ、お菓子を持って出発しました。

大量のパンとおにぎり、から揚げ、お菓子を持って出発しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村良ければクリックお願いします。

ステンドグラスの合間に・・今週のお弁当

今週のお弁当1つ目は・・

フリカケ弁当。

フリカケ弁当。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おかずは、チーズを餃子の皮で包み揚げたチーズ揚げ、ミートボール、ゆで卵です。

おかずは、チーズを餃子の皮で包み揚げたチーズ揚げ、ミートボール、ゆで卵です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2つ目は・・

ネコさん弁当。

ネコさん弁当。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おかずは、照り焼き味のハンバーグ、こんにゃくとピーマンの煮物です。

おかずは、照り焼き味のハンバーグ、こんにゃくとピーマンの煮物です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村良ければクリックお願いします。

ステンドグラスの合間に・・ササゲ

今年、主人はササゲ豆作りに挑戦しました。お赤飯に入っているあのササゲです。

ササゲの豆を取ります。

ササゲの豆を取ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この作業、次女は大好きです。

この作業、次女は大好きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沢山取れました。この時点では色が薄いですが、日が経つにつれ、紫色に変化します。

沢山取れました。この時点では色が薄いですが、日が経つにつれ、紫色に変化します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ササゲ豆の大福。塩茹でしたササゲを大福に入れました。

ササゲ豆の大福。塩茹でしたササゲを大福に入れました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ササゲ豆のおこわ。

ササゲ豆のおこわ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村良ければクリックお願いします。

ステンドグラスの合間に・・燻製作り(2回目)

先日、燻製作り2回目に挑戦しました。鶏の胸肉を使うのは前回と同じですが、肉はグリルではなくハムにしてから、燻製にしてみました。

塩、砂糖で下味をつけた胸肉を筒状にして茹でます。

塩、砂糖で下味をつけた胸肉を筒状にして茹でます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

串に刺して、燻製作りの始まりです。やり方は前回と同じですが、場所は?と言うと・・

串に刺して、燻製作りの始まりです。やり方は前回と同じですが、場所は?と言うと・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家族に不評だった庭先をやめて、みんなで楽しめる虫のいないベランダです。

家族に不評だった庭先をやめて、みんなで楽しめる虫のいないベランダです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は下味の塩が足りず、いまいちかな・・。でもまあまあ美味しくできました。

今回は下味の塩が足りず、いまいちかな・・。でもまあまあ美味しくできました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2回目のベランダでの燻製作りは、家族総出で楽しく出来ました。

次回は、魚、チーズなども挑戦してみたいと思います。

 

 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村良ければクリックお願いします。

ステンドグラスの合間に・・カボチャ

今年も沢山のカボチャが収穫出来ました。カボチャは収穫してから数ヶ月放置しておくと、より旨みが増すそうです。

裏ごししたカボチャペーストで大好きなものを作りました。

主人が畑仲間からもカボチャをもらい、我が家はカボチャ飽和状態でした。

主人が畑仲間からもカボチャをもらい、我が家はカボチャ飽和状態でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

柔らかくしたカボチャを裏ごしします。レンジでチンしても良し、茹でても良しです。

柔らかくしたカボチャを裏ごしします。レンジでチンしても良し、茹でても良しです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大好きなもの1つ目は、カボチャペーストに牛乳、コンソメスープ、生クリームを入れて作った、カボチャのスープ。

大好きなもの1つ目は、カボチャペーストに牛乳、コンソメスープ、生クリームを入れて作った、カボチャのスープ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2つ目は、カボチャペーストに牛乳、生クリーム、卵、砂糖とカラメルソースを入れて作った、カボチャプリン。

2つ目は、カボチャペーストに牛乳、生クリーム、卵、砂糖とカラメルソースを入れて作った、カボチャプリン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

収穫したカボチャに頂いたカボチャ・・、こんなにカボチャだらけで困るな(苦笑)~多すぎても嬉しい悲鳴だよな~なんて浮かれていた数ヶ月。

しかし今月上旬。変な臭いがするよ・・お母さん・・、と長女からの一言。まさか?!と思うがカボチャの入ったダンボールを開けると・・

何たる失態・・カボチャ4つ半、腐っておりました。

カボチャさん、本当にごめんなさい。 

 

 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村良ければクリックお願いします。

ステンドグラスの合間に・・燻製作り(初回)

主人が燻製作りに挑戦しました。

初回は、鶏の胸肉のグリルを使い、挑戦してみました。

初回は、鶏の胸肉のグリルを使い、挑戦してみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

場所は我が家の庭の片隅。鶏肉をダンボールに吊るし、皿にはスモークチップスという燻製の素となる木片を敷きつめ、火をつけます。

場所は我が家の庭の片隅。鶏肉をダンボールに吊るし、皿にはスモークチップスという燻製の素となる木片を敷きつめ、火をつけます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

燻製・・要は、香りの良い木材を熱し、その煙を食材に風味としてつけるという目的。もう一つは、煙に含まれる殺菌、防腐成分を食材に浸透させるのが目的(ウィキペディアより)。家庭で簡単に作れる燻製の楽しみは、前者の香り付けですね。

燻製・・要は、香りの良い木材を熱し、その煙を食材に風味としてつけるという目的。もう一つは、煙に含まれる殺菌、防腐成分を食材に浸透させるのが目的(ウィキペディアより)。家庭で簡単に作れる燻製の楽しみは、前者の香り付けですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スモークチップスは、少量ずつ入れ、炎がたたないように発煙させます。燻製時間は約1時間。

スモークチップスは、少量ずつ入れ、炎がたたないように発煙させます。燻製時間は約1時間。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出来上がりの写真は残念ながらありません。

蚊と格闘しながらの約1時間。火事にならないように細心の注意をしながら・・燻製を食べる事には興味があるが蚊が大量発生している庭先での燻製作りにはNO~!を出した私への怒りは心の奥底に・・手伝いたい!!と言いながら結局邪魔をしてしまう子供達への配慮も忘れず・・

懸命に燻製作りに取り組んでいた主人への功績を称え、初回の燻製作りは大成功とします。

とても美味しかったです。お疲れ様でした。

 

 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村良ければクリックお願いします。

ステンドグラスの合間に・・今週のお弁当  

今週は1回、お弁当の日ががありました。

 

長女特製おにぎり弁当。

長女特製おにぎり弁当。

 

 

 

 

 

 

 

 

おかずは、ナポリタンとフライドポテト。おにぎりはおかかと梅干です。

おかずは、ナポリタンとフライドポテト。おにぎりはおかかと梅干です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして・・

我が家の最近の流行はポテトチップス。

我が家の最近の流行はポテトチップス。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

揚げたてに塩を振り、完成です。

揚げたてに塩を振り、完成です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時には、青海苔をつけたり、粉チーズをつけたり、バリエーション豊かです。

時には、青海苔をつけたり、粉チーズをつけたり、バリエーション豊かです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今朝の長女はやる気満々。おにぎりを作ったり、お弁当の写真を撮ったり、ご満悦で幼稚園に行きました。

そして、ここ数ヶ月、我が家の流行はジャガイモを揚げることです。

短冊に切り、ゆでたジャガイモをフライドポテト。薄くスライスして、ポテトチップス。特に考えもせず揚げてばかりです・・。

 

 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村良ければクリックお願いします。

ステンドグラスの合間に・・今週のお弁当

お弁当1つ目は・・

ハートおにぎり弁当。

ハートおにぎり弁当。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おかずは、肉野菜炒めとスクランブルエッグ。

おかずは、肉野菜炒めとスクランブルエッグ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2つ目は・・

クマちゃん弁当。

クマちゃん弁当。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おかずは、ミートボールと白身魚フライです。

おかずは、ミートボールと白身魚フライです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長女はまた先月から中耳炎・・。

今週、久しぶりにお弁当を作ったら、長女から一言。

「お母さんのおにぎりは、梅干かタラコばっかりだね・・つまんないよ・・」

長女よ、気がついたか。。色々考えるのが億劫で、ワンパターン化してました。今後、気合を入れていこう!

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村良ければクリックお願いします。