ステンドグラスのお仕事も一息つき・・お出かけ

先週末から今週にかけて、関西方面にお出かけしました。車で片道10時間以上、走行途中のサービスエリアでの休憩を楽しみに、愚図る子供達を連れてなんとか行ってきました。大阪、京都、滋賀、奈良と色々な場所を楽しみましたが、私の好きな幾つかの写真を紹介します。

こちらは、京都大原の寂光院。歴史に弱い私がウィキペディアの力をお借りし説明しますと・・平清盛の娘、建礼門院が平家滅亡後、隠棲した所だそうです。

こちらは、京都大原の寂光院。歴史に弱い私がウィキペディアの力をお借りし説明しますと・・平清盛の娘、建礼門院が平家滅亡後、隠棲した所だそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平成12年、心無いものにより、本堂は放火に合ったそうですが、平成17年に再建されたそうです。

平成12年、心無いものにより、本堂は放火に合ったそうですが、平成17年に再建されたそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、滞在した旅館の裏手の通り。京都では祇園界隈の旅館に1泊しました。夜の京都は風情があり、なんとも心地よかったです。

こちらは、滞在した旅館の裏手の通り。京都では祇園界隈の旅館に1泊しました。夜の京都は風情があり、なんとも心地よかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

祇園と言えば・・巽橋(たつみはし)、と言われるくらいドラマでは有名な橋を渡り、白川南通りの柳、風情ある京町屋を眺めながらお散歩です。

祇園と言えば・・巽橋(たつみはし)、と言われるくらいドラマでは有名な橋を渡り、白川南通りの柳、風情ある京町屋を眺めながらお散歩です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、主人が行きたいといっていた先斗町(ぽんとちょう)。鴨川と木屋町通りの間にある花街。沢山の飲食店、土産屋があり、歩いているだけで楽しくなります。

そして、主人が行きたいといっていた先斗町(ぽんとちょう)。鴨川と木屋町通りの間にある花街。沢山の飲食店、土産屋があり、歩いているだけで楽しくなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最終日に観光したのが、奈良県橿原市の橿原神宮(かしはらじんぐう)。明治23年に創建された広大な敷地の神社。無駄な装飾を排除したシンプルで品のある神社でした。

最終日に観光したのが、奈良県橿原市の橿原神宮(かしはらじんぐう)。明治23年に創建された広大な敷地の神社。無駄な装飾を排除したシンプルで品のある神社でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

敷地内にある公園。鯉や亀が気持ちよさそうに泳いでいました。

敷地内にある公園。鯉や亀が気持ちよさそうに泳いでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボキャブラリーの少ない私としては精一杯の旅行体験談でした。

帰路の夜間走行中、忙しいのであろう沢山のトラックに煽られながら、なんとか家にたどり着きました。

 

 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村良ければクリックお願いします。

カテゴリー:

ステンドグラスの合間に・・今週のお弁当 

今週のお弁当は1回でした。

クマさんネコちゃん弁当。

クマさんネコちゃん弁当。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おにぎりは長女と作りました。おかずは、ハンバーグ、卵焼きです。

おにぎりは長女と作りました。おかずは、ハンバーグ、卵焼きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週末から今週初めにかけて、車で遠出しました。その際、長い時間の車内でのおやつとして、パンを焼きました。

こちらはアンパン。

こちらはアンパン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イチゴパン。

イチゴパン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大量のパンとおにぎり、から揚げ、お菓子を持って出発しました。

大量のパンとおにぎり、から揚げ、お菓子を持って出発しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村良ければクリックお願いします。

ステンドグラスの合間に・・今週のお弁当

今週のお弁当1つ目は・・

フリカケ弁当。

フリカケ弁当。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おかずは、チーズを餃子の皮で包み揚げたチーズ揚げ、ミートボール、ゆで卵です。

おかずは、チーズを餃子の皮で包み揚げたチーズ揚げ、ミートボール、ゆで卵です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2つ目は・・

ネコさん弁当。

ネコさん弁当。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おかずは、照り焼き味のハンバーグ、こんにゃくとピーマンの煮物です。

おかずは、照り焼き味のハンバーグ、こんにゃくとピーマンの煮物です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村良ければクリックお願いします。

ステンドグラスの合間に・・ササゲ

今年、主人はササゲ豆作りに挑戦しました。お赤飯に入っているあのササゲです。

ササゲの豆を取ります。

ササゲの豆を取ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この作業、次女は大好きです。

この作業、次女は大好きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沢山取れました。この時点では色が薄いですが、日が経つにつれ、紫色に変化します。

沢山取れました。この時点では色が薄いですが、日が経つにつれ、紫色に変化します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ササゲ豆の大福。塩茹でしたササゲを大福に入れました。

ササゲ豆の大福。塩茹でしたササゲを大福に入れました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ササゲ豆のおこわ。

ササゲ豆のおこわ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村良ければクリックお願いします。

ステンドグラスの合間に・・チーズパン

角切りチーズ入りのチーズパンを作りました。生地には全粒粉も入っています。

強力粉320g、全粒粉30g、イースト6g、塩3g、砂糖20g、水は耳たぶくらいの固さになるまで。

強力粉320g、全粒粉30g、イースト6g、塩3g、砂糖20g、水は耳たぶくらいの固さになるまで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

焼成後。

焼成後。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外はカリッ、中はモチモチのパンになりました。

外はカリッ、中はモチモチのパンになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の昼食。達風農園で収穫した野菜のラタトゥユのパスタと一緒に。

今日の昼食。達風農園で収穫した野菜のラタトゥユのパスタと一緒に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、ステンドグラスのお仕事に戻ります・・

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村良ければクリックお願いします。

ステンドグラスの合間に・・燻製作り(2回目)

先日、燻製作り2回目に挑戦しました。鶏の胸肉を使うのは前回と同じですが、肉はグリルではなくハムにしてから、燻製にしてみました。

塩、砂糖で下味をつけた胸肉を筒状にして茹でます。

塩、砂糖で下味をつけた胸肉を筒状にして茹でます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

串に刺して、燻製作りの始まりです。やり方は前回と同じですが、場所は?と言うと・・

串に刺して、燻製作りの始まりです。やり方は前回と同じですが、場所は?と言うと・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家族に不評だった庭先をやめて、みんなで楽しめる虫のいないベランダです。

家族に不評だった庭先をやめて、みんなで楽しめる虫のいないベランダです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は下味の塩が足りず、いまいちかな・・。でもまあまあ美味しくできました。

今回は下味の塩が足りず、いまいちかな・・。でもまあまあ美味しくできました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2回目のベランダでの燻製作りは、家族総出で楽しく出来ました。

次回は、魚、チーズなども挑戦してみたいと思います。

 

 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村良ければクリックお願いします。

ステンドグラスの合間に・・カボチャ

今年も沢山のカボチャが収穫出来ました。カボチャは収穫してから数ヶ月放置しておくと、より旨みが増すそうです。

裏ごししたカボチャペーストで大好きなものを作りました。

主人が畑仲間からもカボチャをもらい、我が家はカボチャ飽和状態でした。

主人が畑仲間からもカボチャをもらい、我が家はカボチャ飽和状態でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

柔らかくしたカボチャを裏ごしします。レンジでチンしても良し、茹でても良しです。

柔らかくしたカボチャを裏ごしします。レンジでチンしても良し、茹でても良しです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大好きなもの1つ目は、カボチャペーストに牛乳、コンソメスープ、生クリームを入れて作った、カボチャのスープ。

大好きなもの1つ目は、カボチャペーストに牛乳、コンソメスープ、生クリームを入れて作った、カボチャのスープ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2つ目は、カボチャペーストに牛乳、生クリーム、卵、砂糖とカラメルソースを入れて作った、カボチャプリン。

2つ目は、カボチャペーストに牛乳、生クリーム、卵、砂糖とカラメルソースを入れて作った、カボチャプリン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

収穫したカボチャに頂いたカボチャ・・、こんなにカボチャだらけで困るな(苦笑)~多すぎても嬉しい悲鳴だよな~なんて浮かれていた数ヶ月。

しかし今月上旬。変な臭いがするよ・・お母さん・・、と長女からの一言。まさか?!と思うがカボチャの入ったダンボールを開けると・・

何たる失態・・カボチャ4つ半、腐っておりました。

カボチャさん、本当にごめんなさい。 

 

 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村良ければクリックお願いします。

ステンドグラスの合間に・・燻製作り(初回)

主人が燻製作りに挑戦しました。

初回は、鶏の胸肉のグリルを使い、挑戦してみました。

初回は、鶏の胸肉のグリルを使い、挑戦してみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

場所は我が家の庭の片隅。鶏肉をダンボールに吊るし、皿にはスモークチップスという燻製の素となる木片を敷きつめ、火をつけます。

場所は我が家の庭の片隅。鶏肉をダンボールに吊るし、皿にはスモークチップスという燻製の素となる木片を敷きつめ、火をつけます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

燻製・・要は、香りの良い木材を熱し、その煙を食材に風味としてつけるという目的。もう一つは、煙に含まれる殺菌、防腐成分を食材に浸透させるのが目的(ウィキペディアより)。家庭で簡単に作れる燻製の楽しみは、前者の香り付けですね。

燻製・・要は、香りの良い木材を熱し、その煙を食材に風味としてつけるという目的。もう一つは、煙に含まれる殺菌、防腐成分を食材に浸透させるのが目的(ウィキペディアより)。家庭で簡単に作れる燻製の楽しみは、前者の香り付けですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スモークチップスは、少量ずつ入れ、炎がたたないように発煙させます。燻製時間は約1時間。

スモークチップスは、少量ずつ入れ、炎がたたないように発煙させます。燻製時間は約1時間。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出来上がりの写真は残念ながらありません。

蚊と格闘しながらの約1時間。火事にならないように細心の注意をしながら・・燻製を食べる事には興味があるが蚊が大量発生している庭先での燻製作りにはNO~!を出した私への怒りは心の奥底に・・手伝いたい!!と言いながら結局邪魔をしてしまう子供達への配慮も忘れず・・

懸命に燻製作りに取り組んでいた主人への功績を称え、初回の燻製作りは大成功とします。

とても美味しかったです。お疲れ様でした。

 

 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村良ければクリックお願いします。

ステンドグラスの合間に・・ブルーベリー

ブルーベリーのジャムで、2種類のパンを作りました。

1つ目は、ジャムとミルククリームを折り込んだ渦巻きパン。

1つ目は、ジャムとミルククリームを折り込んだ渦巻きパン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジャムが飛び出ましたが・・美味しくできました。

ジャムが飛び出ましたが・・美味しくできました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2つ目は、生地に練りこんだブルーベリーパン。

2つ目は、生地に練りこんだブルーベリーパン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色が鮮やかで綺麗です。

色が鮮やかで綺麗です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東京五輪が決定しました。私個人の意見は、何故?問題が山済みで解決できない時に・・今なんだ?という気持ちで一杯でした。

しかし、お恥ずかしいですが、決定するとやはり嬉しいばかりです。日本人の素晴らしさ、日本文化の奥深さを世界の人々にアピールできるチャンス。

7年後が楽しみです。

 

 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村良ければクリックお願いします。

ステンドグラスの合間に・・今週のお弁当  

今週は1回、お弁当の日ががありました。

 

長女特製おにぎり弁当。

長女特製おにぎり弁当。

 

 

 

 

 

 

 

 

おかずは、ナポリタンとフライドポテト。おにぎりはおかかと梅干です。

おかずは、ナポリタンとフライドポテト。おにぎりはおかかと梅干です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして・・

我が家の最近の流行はポテトチップス。

我が家の最近の流行はポテトチップス。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

揚げたてに塩を振り、完成です。

揚げたてに塩を振り、完成です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時には、青海苔をつけたり、粉チーズをつけたり、バリエーション豊かです。

時には、青海苔をつけたり、粉チーズをつけたり、バリエーション豊かです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今朝の長女はやる気満々。おにぎりを作ったり、お弁当の写真を撮ったり、ご満悦で幼稚園に行きました。

そして、ここ数ヶ月、我が家の流行はジャガイモを揚げることです。

短冊に切り、ゆでたジャガイモをフライドポテト。薄くスライスして、ポテトチップス。特に考えもせず揚げてばかりです・・。

 

 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村良ければクリックお願いします。