#252 紅葉葵 水墨画(彩墨画)「紅葉葵」福田勝司筆 2022.09.15 花はハイビスカス(仏桑花)、葉はモモジのモニジアオイは、江戸末期にアメリカから入ってきたそうです。別名、紅蜀葵(こうしょっき)とも言い、葉と花がともに優雅です。実物は直径15cm以上の大きな花ですが、画面の中に葉も茎も合わせて描きこみます。 【10分・水墨画教室】# 252「紅葉葵(モミジアオイ)」の描き方|絵手紙|10min Ink Painting — Hibiscus coccineus — 関連
コメント