墨+オレンジ色の絵の具を使用した彩墨画

作品集(Gallery)

#243 鬼百合

オレンジ色の花が暑い夏の日差しのもとで元気に咲いていると、私も頑張らなくてはと思います。花弁は後ろに反りうつむき加減に咲いていますが、長く突出した蕊が変化を与えて見えます。水墨画では蕊などのディテールに力を注ぐと見ごたえのある...
作品集(Gallery)

#236 ノウゼンカズラ

日本に古くからある植物ですが、どこかエキゾチックで南国を思わせるノウゼンカズラ。その特徴は大量に連なって咲く大きなオレンジ色の花。紙面いっぱいにダイナミックに描きました。
作品集(Gallery)

#233 石榴 – 花 –

硬い萼に覆われたザクロの花を描きます。かつて#164では石榴の実を描きましたが、今回は花です。小さな達磨のような蕾も面白く描きます。
作品集(Gallery)

#222 ガーベラ

ガーベラというと切り花として売られている色とりどりの比較的大輪の花を思い浮かべますが、最近直径5cm以下のミニガーベラを頂きました。色はオレンジ色でした。ギザギザした葉もついたポット苗でしたので、ガーベラの全容を知ることができ...
作品集(Gallery)

#181 グロリオサ

-- Gloriosa -- ユリと彼岸花の中間のような、そっくり返った花弁が特徴的なグロリオサ(グロリオーサ)。雌しべも途中で直角に曲がり、かなり奇異な印象です。ですがこの独特なフォルムは絵心を擽ります。 ...
作品集(Gallery)

#173 パイナップル

-Pineapple - 頂いた果物は食する前に絵にすることにしています。もちろん過去に描かなかったものだけですけど。今回、熟していてすぐにでも食べないといけない状態でしたが、ゆっくり絵にしました。 ...
作品集(Gallery)

#171 蔦(ツタ)

-Ivy - 紅葉したツタが壁一面を覆う光景は、自然と人工の融合のようで特別な感慨を覚えます。私の好きなツタの葉を蔓とともに面白く描きます。
作品集(Gallery)

#168 鯉

-Cotton - 近くの池にずっと住み続けている緋鯉がいます。薄いオレンジ色で、暑い夏も寒い冬も泳いでいます。今回は、1匹では寂しいので、2匹描いてみました。
作品集(Gallery)

#148 ミニトマト

我が家の家庭菜園の定番、ミニトマトです。列をなして実がなり、絵になります。葉は、枯れかかった不定形の葉をかすれた筆致で描きます。
作品集(Gallery)

#138 ホオズキ

夏の風物詩、ほおずき市で有名なホオズキ。オレンジ色のピーマンのような実が美しいです。あれは実は実ではなく萼です。中に、丸い葡萄のような実が入っています。 ホオズキの実と、長い茎、枯れかかった葉を面白く描きます。 ...
作品集(Gallery)

#135 人参

赤い人参の根の部分、そして長く伸びた茎と葉を1枚の紙の中に描いています。実の部分は、きれいな三角形ではなく、少し不格好な、シミもある味わいのある形にしています。
作品集(Gallery)

#124 ヒナゲシ

モデルにした植物は、帰化植物のナガミヒナゲシです。ですが、この描き方はアイスランドポピーなどにも応用できます。
作品集(Gallery)

#97 ビオラ

真冬の寒さの中でもけなげに咲き続けるビオラです。小ぶりのパンジーと言ったところです。花をメインに淡く可愛らしく描きました。
作品集(Gallery)

#93 極楽鳥花 -ストレリチア-

南アフリカ原産のエキゾチックな花、ストレリチアです。別名、極楽鳥花。工房で、数鉢栽培していて、春に花を咲かせます。花の姿から真夏の花と勘違いしそうですが、日本では春に咲きます。
作品集(Gallery)

#76 烏瓜

晩秋の雑木林を彩るカラスウリです。実の重みでぴんと張った蔓と、絡まりあった蔓とを面白く描きました。
タイトルとURLをコピーしました