#150 オシロイバナ 彩墨画「オシロイバナ」福田勝司筆 2021.09.10 オシロイバナの名前の由来は、種の中にある白い粉のような胚ですよね。子供の頃、この種を割って粉で遊んだものです。その頃は花の美しさにはさほど気を留めませんでしたが、今はこの愛らしいラッパのような花が絵心をくすぐります。 10分 水墨画教室 # 150「オシロイバナ」の描き方|絵手紙|10min Ink Painting — Four o'clock flower — 関連
コメント