無鉛ステンドグラス「雲仙の四季」縁描き中です

無鉛ステンドグラス(フュージング画)は文字通り鉛などの金属を使いませんので、ガラスの繋目が無い単板です。一方、伝統的なステンドグラスは、色の境目で鉛の繋目がありますが、ガラスピース1片1片は大柄で、内部に絵付けがなされています。多くが、キリスト教上の出来事が描かれています。

今回の無鉛ステンドグラスも絵付けがされます。伝統的な線描き用の黒い顔料=グリザイユを用います。細筆にこのグリザイユを水で溶いたものを浸して、花や葉の縁取りをしていきます。

ライトボックスにガラスを置いて、細筆を使って縁取りを描きます

この縁取りを定着させるために、電気窯で600℃以上に加熱して、焼成します。

焼成前の窯の中

焼成前の窯の中

縁取りが終わると、陰影付けです。これはやってもやらなくても良いのですが、陰の部分に淡くグリザイユウをつけることで、絵柄が立体的になります。これをやり過ぎると、逆にリアリティーが増して象徴絵画的な魅力が後退するので、そこそこにしておきます。

陰影付をする上で重要な「グリザイユの部分剥がし」

陰影付をする上で重要な「グリザイユの部分剥がし」作業

この陰影も焼き付けます。これが終わると完成です。

陰影の焼成前

陰影の焼成前。焼成は窯のサイズの制約で2枚ずつですが、実際は4枚全部に施しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA