茨城 弟子養成教室(通いコース)

・基本的には達風の技法を継承するお弟子さんを育てる教室です。教室経営などプロを目指す方を歓迎いたします。
・1教室MAX4名までの少人数制です。
・初心者大歓迎です。
・自作デザインを奨励しており、絵の描き方から指導いたします。パターンブックから卒業したい方、是非お越しください。
・当工房が受注している仕事をお見せしながらの実践的な指導もあります。
向いている方 | 講習時間 | 講習料 | 内容 |
ステンドグラスやフュージングの技能を身に着けて、キャリアにしたい方 |
1回3時間×月2回 |
月9,000円 (工具・材料代は別) |
ガラスカットの基本、絵の描き方からデザインの方法、コパーテープ技法から、絵付け、スランピング、フュージングまで。生徒さんのご希望と技量に応じて、個別にご指導します。 なお、教室の電気窯をご利用になる時は、別途電気代500円を頂きます。 |
短期決戦コース(半月前までの電話予約が必要です)
向いている方 | 講習時間 | 講習料 | 内容 |
だらだら教わりたくない方、人生の転機を考えている方、ウェルカムボードを自作したい方、等 |
1日6時間×5日 (変更可能) |
60,000円 (工具貸与・材料代込み。応相談) |
<日程の一例> 1,2日目:原画描きと型紙制作 3,4日目:ガラスカットと銅テープ巻き 5日目:組み立て ・内容は、ある程度変更できます。 ・A3版程のオリジナルパネル1個を仕上げます。 ・遠方の方は、駅前のビジネスホテルに宿泊し、バス(片道15分)で通って頂きます。 |
工房アクセス
住所:茨城県龍ケ崎市中根台5-2-6
電話:0297-65-22219 メール
達風姉妹サイト
![]() |
福田勝司の水墨画教室案内 |
![]() |
独学派のための 無料ステンドグラス教室 |
生徒さん達の作品ギャラリー
>