打ち合わせにメールや電話を使う通販型のオーダーメイドです
ステンドグラスは高価な商品ですし、顔の見えない通販のオーダーは不安だと思いますが、1999年からの実績がございます。まずはメールフォームかお電話でお気軽にご相談ください。
また、ふるさと納税制度(茨城県龍ケ崎市)を活用して、返礼品をオーダーメイドステンドで受け取るお得な方法もございます。
概略の流れ

1.最初に、お客様のご要望をお聞きします。教えていただきたいのは概ね下表のようなことです。
質問内容 | ご回答例 |
①大体の大きさ | 「横50cmx縦80cmが2枚で、間隔は30cm」 |
②ご予算 | 「総額50万円で(税、送料込み)」 |
③納期 | 「3ヶ月後」 |
④好きな題材 | 「椿とメジロ、またはスズメ。水墨画調で22015番の作品に近いイメージで。」 |
⑤設置場所 | 「玄関」 |
2.デザイン画を計3枚お描きして、メールに添付してご提案します。最初2枚を見て頂き、ご意見を頂いてから3枚めを描きます。水墨画で描くことが多いです。4枚目からは追加料金(1枚につきご予算の5%)になります。
3.デザインが決まりましたら、受発注書(契約書)を取り交わし、材料費として前金20%をお振込みいただきます。
4~6.その後、制作→納品→残金のお振込と続きます。取付施工を担当される業者様とは別途打ち合わせします。
補足事項
① 取り付け1年後以降の補修には、別途費用がかかります。
② 取り付け後1年以内であってもお客様の不注意による破損には、修理代がかかります。
③ 打ち合わせは、お電話、FAX、郵便、メールなどを駆使して行います。
④ 制作の過程は当サイトのBlogページに写真付きで載せますので、ご確認いただけます。
⑤ 取付施工の業者様(工務店や大工)はお客様がお手配ください。施工方法はこの下方にある「取付と展示方法」ページを業者様に見てもらってください。必要でしたら技術指導も致します。


概算価格と制作期間
ピースの細かさや個数、絵付けをするかしないかなどによって、価格や期間にかなりの幅が生じます。
打ち合わせの最初の段階で、ご予算、納期などをお聞かせ下さると助かります。
種別 | 参考サイズ | 最多価格帯(税込み) | 制作期間 |
ステンドグラスパネル大 | 50cm×100cm(=0.5㎡) | 24~27万円 | 約1ヶ月 |
ステンドグラスパネル中 | 45cm×70cm(=0.3㎡) | 15~20万円 | 約3週間 |
テーブルランプ (ティファニータイプ) | 直径43cm×高さ48cm | 24~27万円 | 約1ヶ月 |
小さなランプ (ファンランプ等) | 24cmの円盤や 15cm程度の小物 | 3~5万円 | 約2週間 |
無縁ステンドグラス (フュージング画)パネル | 50×80cm | 18~22万円 | 約1ヶ月 |
送料+損害保険料+梱包料 | 50cm×100cmクラス | 約6,000円 |
お問い合わせ・ご注文はお気軽に
制作のご依頼やご質問など、お電話やメールからお気軽にどうぞ。