2月から制作を始めた「ワルキューレ」も組み立てが始まり、後半戦です。
まず、カットして研磨が終わったピースに銅テープを巻いて行きます。ピースが大きめなので、比較的巻きやすいです。

半田は、手元で換気扇を回しながら行います。

真鍮製の補強枠で周囲を囲みます。作品の縦寸が2.2mもあるので、完成時湾曲しないように、タコ糸を張って、直線を出します。

補強枠を半田付けしているところです。

ブログのランキングに参加しています。ぜひワン・クリックお願いします(励みになりますので)。
2月から制作を始めた「ワルキューレ」も組み立てが始まり、後半戦です。
ブログのランキングに参加しています。ぜひワン・クリックお願いします(励みになりますので)。