昨年完成していた「浜千鳥」を25日、新築現場に持ち込みました。取り付け作業は建具屋さんに任せて、私達は立会いでした。
取り付け場所は、玄関入って正面の壁で、裏側がリビングになっています。この開口にはすでに押縁もカット済みで用意されていたので、あっという間に付きました。
かわいいコロコロした浜千鳥が、玄関で遊んでいるといった感じです。横で見ていた施主さんにも喜んでもらえたようです。
一方「青龍」は、制作後半、組立作業に入りました。型紙上に並べ、ピースとピースの隙間に半田を流し込みます。
こんにちは。お久し振りです。
浜千鳥、可愛いですね。ステンドは、細かな線を描くことが出来ないのに、何の鳥とか、何の花なのかを表現しなければならないのが、難しいと思いました。
どらすては、どうなるのでしょうかね。私は最近、アルバイトをしているので、お手伝い出来そうにありませんが、誰か良い人が見つかればと思います。
あとりえ櫻さん、こんにちは。
最近お会いしませんね。私も最近どらすてに行っていません。
昨年は楽しかったなあ...