ステップM9. 仕上げ〜完成

本編(YouTube版:8分39秒)

ステップM9のポイント

 《1》 錆びない仕上げ
 ステンドグラス作品を見ていると、時々、半田部分が錆びているところを目にします。 錆と言っても、白く粉を吹いたり、灰色に変色したりしていることが多く、特別目立つものでは有りません。 それでも、この錆は進行して、やがてはケイムや半田をぼろぼろにしてしまいます。
 錆を発生させる要素は、制作工程の主に半田と、黒染めにあります。 半田作業のときのフラックスが残留すると錆の原因になりますし、黒染めのパティーナが残留しても同様です。 ですので、両薬品を良く洗浄しておくことが大切です。フラックスはベンジンでふき取り、その後中性洗剤でよく磨き上げて除去します。 また黒染め後、流水でよく洗浄します。また、乾いた後、空気と遮断するため、ワックスを塗布しておきます。 こうすれば、ステンドグラスは100年単位でもちます。
 また、フラックスは液体よりもペーストタイプの方が錆びにくいです。 さらに、半田作業終盤でピンホール(半田にできるピンで突いたような小さな穴)をすべて閉じておきます。 この穴の中に薬品が残留するからです。

前へ 次へ


■写真はクリックすると拡大表示されます■