サイズ | 額外形: 横70cm×縦50cm×厚3cm |
付属品 | 木製額 |
設置場所 | 壁や窓辺に吊るして飾ってください |
ご購入方法 |
以下の2つの方法がございます。 ・ふるさと納税の返礼品として ・当サイトの通販ページでご購入 |
この作品は、工房のある龍ケ崎市内の桜の名所でもある、北竜台公園の染井吉野をモチーフにしています。 早春、取材のためにここを訪れた折、桜の幹に可愛い野鳥のゴジュウカラが、逆さまになって歩き回っていたので、 思わず写真に取り、後にこの作品に活かしました。
その桜を水墨画風に無鉛ステンドグラス(フュージング画)で仕上げました。 厚さ4mmのベースガラス上に、濃さの異なるピンクの薄板ガラスを花弁の形に切って載せ、高温の電気窯で焼成しています。 葉や枝の部分も、グレーのガラスを裏側から溶着させ、立体的に浮き出させています。
また、グリザイユ(金属粉を原料としたステンドグラス専用の顔料)で、水墨画風に淡く絵付けしています。 このグリザイユも焼成して、ガラス面に定着させています。
(ガラス部分のみ白い壁の前に置いて撮影)バックライトが無くてもきれいです。
(ガラス部分のみ窓辺に置いて撮影)