フュージング画「クレマチス」(白壁の前に置いて撮影)
〜木製額にお入れしてお届けします〜
(窓辺に置いて撮影)
サイズ | 木製額外形:横36×縦48×厚3cm (ガラス部分:横30cm×縦42cm×厚4mm) |
付属品 | 木製額 |
設置場所 | 壁や窓辺に吊るして飾ってください |
制作経緯 | 龍ケ崎市 ふるさと納税 返礼作品 |
ご購入方法 | 終了しました。ありがとうございました。 |
クレマチス属は硬い木質のツルが広がり、豪華な花を咲かせるので、絵になります。
日本に古くからあるクレマチス属は、鉄線と風車ということになるかと思いますが、特に鉄線は控えめな花が日本情緒を感じさせます。
フュージング画にするにあたり、鉄線の葉が竹垣に絡みつく様子を正確に表現してみました。
栽培されている方はご存知だとは思いますが、クレマチスはツルではなく、葉が絡みつくんですよね。
庭の垣根に絡みつくクレマチスを水墨画にして、その絵を元にフュージング画に仕上げました。 ですので、葉や枝は、落ち着いたグレーです。
ガラス本体のみ窓辺で撮影
クレマチスの部分拡大