ステンドグラス「椿とメジロ」は組立工程

オーダーメイドステンドグラス「椿とメジロ」は全ピースのコパーテープ巻きを終え、組立工程です。

まず、台紙の上に全450ピースを並べます。

台紙の上にピースを並べていくと、絵の全容が現れます

台紙の上にピースを並べていくと、絵の全容が現れます

ガラスピースを並べていると、ジグソーパズルのようで、ワクワクします。

1時間ほどで並べ終えました。台紙上にきっちり、並んでいます。

1時間ほどで並べ終えました。台紙上にきっちり、並んでいます。

改めて、周囲の格子模様の美しさに気が付きます。コパーテープ上にフラックスを塗布して、次にハイパワー・セラミックごてで、ハンダを盛っていきます。

コパーテープの部分にダンダを盛っていきます。

コパーテープの部分にダンダを盛っていきます。

ハンダ作業の途中で、真鍮製の枠材と補強バーもハンダで共づけします。

これは周囲の枠と、補強バーです。

これは周囲の枠と、補強バーです。ハンダ前にピカピカに磨いてあります。

補強バーの取り付け

補強バーの取り付け

完成まで、あともう一歩です。

ステンドグラス「椿とメジロ」はコパーテープ巻き

オーダーメイドステンドグラス「椿とメジロ」は制作が進んでいます。ガラスカットが終わり、コパー(銅)テープを周囲に巻く工程です。ガラスピースの切断面を包むようにテープを巻いて貼り付けていきます。組立時にこの銅部分にハンダがつきます。

ガラスピースに周囲に銅のテープを巻きます

ガラスピースに周囲に銅のテープを巻きます

このコパーテープ巻きは、ガラスカット以上に美しさが求められます。完成後にガラスのカット断面は人目に触れませんが、テープの巻き方は仕上がりの見栄えに直結します。

コパーテープを巻き終えたピース

コパーテープを巻き終えたピース