フュージング画本体は出来上がり、木製額縁を作っています。

木材をカットして、ほぞの場所を確認
ガラスの良さを出すために、4方全部を囲むのではなく、両サイドは、ガラスのエッジを露出させています。

ガラスの横と額縁との間には隙間があります。

塗装も終わり、はめ込みました
耐久テストが終わったら、出荷です。
今日は、遠く和歌山県からHさんが、デザインの勉強に来られています。今日と明日の二日間で、パターン制作までを学ばれていく予定です。

和歌山のHさん、デザインの勉強として、今、ランと、シクラメンの写生をしています。
ブログのランキングに参加しています。ぜひワン・クリックお願いします(励みになりますので)。
にほんブログ村
