ステンドグラス作品集 gallery

0401「月下」- 販売中 –

二人の向かい合いの裸婦像です。原画は前年に描き、いつか時間が出来たら制作しようと思っていました。 裸婦はモチーフとして好きで、そのフォルムの美しさと共に、肉体の線でもって(モデルの)内面性までも表現できるのではないか、 と思わせるところに魅力を感じています。 また、ステンドグラスという、とかく見た目が硬質になりがちな技法を用いて、柔らかな肉体を表現するということも、 チャレンジし甲斐のあるテーマです。
この作品は、ガラスはすべてフランスのサンゴバン社のセレニウムシリーズに統一しています。 同社のセレニウムカラーは、黄色からオレンジ、赤とラインナップが数色そろっていて、 このステンドグラス作品のように微妙なグラデーションを着けたいときに便利です。 ただ、高価なのが玉にきずですね。
今回、モザイクのような方法を取りましたが、繋ぎのための半田線が模様としての自己主張をしていて面白いと思いました。 また、肉体の線と、頭の頂上から足先までの流れも表現しやすかったと思います。

ところでステンドグラス作家が、フュージング作家ではない、またガラス絵作家ではない証として、 鉛線(半田線)を美しく用いる必用があると思います。 私にとっての入門書、「ステンドグラスのパネル技法」で著者のスティーブ・A・メロー氏は、 「鉛線は魅力的で、ステンドグラスの色なしでも美しく見えなければなりません。」と書いていますが、 まったくその通りだと思います。 とかく邪魔者にしがちな鉛線なり半田線を、効果的に使った作品をデザインしていきたいと思います。

画面には月下美人の花が、白グリザイユで描かれています。 また肉体部分は、各ピースに、薄いグリザイユでランダムな模様が描き込まれています。写真では見づらいですね。

木枠付きでご提供します。

サイズ: 本体:横65cm×縦53cm
額外形:横72cm×縦60cm×厚2.5cm
設置場所: 窓際が最適
制作経緯: 自主制作
制作年度: 2002年
付属品: 木製枠
ご購入方法: 当工房から通販で購入→まずはメールフォームでお問い合わせください
198,000円(送料込み)

0401「月下」ベランダで撮影(背後の網目は、ベランダの柵が映りこんだもの)
ステンドグラス「月下」ベランダで撮影(背後の網目は、ベランダの柵が映りこんだもの)

0401「月下」電球のバックライトで撮影
ステンドグラス「月下」電球のバックライトで撮影

タイトルとURLをコピーしました